英語が苦手な方は英文を正確に読もうとし過ぎているのではないかな?
というのが今回のテーマです。
もちろん苦手な理由は人それぞれですが、正確に読もうとし過ぎているせいで、苦手になってしまっている可能性があります。
なぜか英語が得意な人は、実は洋楽が好きだったり、海外ドラマが好きだったりします。
英語だけが得意だった私の友人は、洋楽が大好きで放課後はずーっと洋楽を聴いていたそうです。
今回は、他の教科と同じくらい勉強しているのに、なぜか英語だけが苦手な方に向けて、苦手な理由と克服する方法&学習方法を実体験を踏まえて解説したいと思います!
この記事で分かること
- 英語が苦手な理由
- 英語が苦手を克服する方法!
- 英語の効率の良い学習方法
英語だけ苦手な理由
英語が苦手な人は正確に(丁寧に)読もうとし過ぎているせいで、英語に触れる「量」が足りていない可能性があります。
- 単語帳は覚えるまで次のページに行かない
- 1文1文しっかり文法の構造まで理解する
- 全てを日本語に訳していく
上記のような勉強法をしていると、英語が嫌いになってしまうのではないかと考えています。
と言うのも、
私は上記のような勉強ばかりしており、英語がとても苦手でした。
数学などの理系科目は得意で、英語も同じくらい勉強時間をかけていたのですが、どうにも英語が得意科目にはならず、中学から15年間苦しめられてきました。
これは数学の勉強方法を英語に持ち込んだことが原因ではないかと考えています。
数学は1つ1つの式をしっかり理解して、どの文字が何を表していて、どんな計算をすれば\(x\)を求められるか。
という勉強法になります。
数学は精読に近い
数学の勉強法は英語で言うところの精読に近いです。
精読はすごく根気のいる作業で、時間もかなり必要です。
英語が得意になる勉強法は、大量の英語に触れることなので、精読する時間を触れる英語の量を増やす時間にする必要があります。
私は英語が苦手でしたが、「多読」と言う勉強法に出会ってからは、苦手意識がなくなりました。
現在は英語だけの本もスラスラ読めるようになっています。
英語が得意になると、得られる情報も増え、海外旅行にも自力で行けるようになります!
私と同じような理由で英語が嫌いになってしまった、嫌いになりそうな人に向けて、豊かな英語ライフを送るための方法を解説していきたいと思います。
英語が苦手を克服する方法
英語が苦手を克服する方法は、ひとことで言うと「英語にたくさん触れる」です。
例えば、単語帳であれば、なるべく例文がついた本を選び、繰り返し読むのがオススメです。
DUO3.0などは有名ですが、復習用のCDを使えば1時間で全てを復習できるので繰り返すのにはとても良い教材です。
私も最近はウォーキングしながら、復習用のCDを聴いています。
ちなみに昔は全ての文の動詞に印をつけて、スラッシュリーディングをしていました。笑
多読とは程遠いやり方ですね。
英検であればパス単がいい音声データが付いていて
英単語→日本語の意味→例文
の順番で流れてくるので、使い勝手がいいです。
他にも文法の勉強をするときも「とにかく例文を読みまくる」。そのときは、英文を日本語に訳するのではなく、英語で理解する意識を持つと効果的です。
また、私も使用していましたが、Grammer in Useは英語の文法を英語で解説しているので、現在完了進行形などの少しややこしい日本語が登場しないため、勉強しやすい印象です。
(本当に英語が苦手な方は、まずは日本語で書かれた文法書の方が理解しやすいです。)
しかし、私が1番オススメしたい方法は、やはり多読です!
英語の効率の良い学習方法
当サイトでは多読を激推ししていますが、とても効率の良い学習方法だと思います!
昔は本を集めるだけで高額の費用が必要でしたが、現在は月1,000円程度で質の高い教材を読み放題になるサービスもあるので、敷居が低くなったと感じています。
私はイギリスのOxford Reading Clubを利用しており、イギリスの学校で実際に教材と使用されている本が読み放題となります。
その他、多読のやり方や計画の立て方を詳しく知りたい方は下記記事が参考になるかと思います!
しかし、ネット上には
- 多読は効果がない
- 多読よりは精読の方が有効
と言った記事も見られますが、私としてはやっぱり多読ってすごい効果あるよね!と考えています。
私は現在(2021/08/31)、多読で100万語読むことにチャレンジ中です。
そのうち3万語読むだけでも、かなりの効果を感じることができたので、英語が苦手な方は是非とも挑戦してみてほしいなと思っています!
まとめ|英語が苦手を克服するために
英語が苦手な理由と克服する方法を紹介してきました。
ポイントは3つ!
- 英語が苦手な人は正確に(丁寧に)読み過ぎている可能性が高い
- 英語が苦手を克服するには大量の英語に触れる必要がある
- 大量に触れるには、やっぱり多読が1番オススメの学習方法である
記事を読んで多読をやってみたいな!と思った方がいましたら、気軽にTwitterやお問い合わせからのご連絡お待ちしています!
やり方や計画の立て方、初心者の始め方などなど、多読を始める上での質問にお答えいたしますので!
以上です。
お気軽にコメントください! 質問でも、なんでもどうぞ!