【集中力】大幅アップの勉強タイマー

[小4]四捨五入とは、小数点以下切り上げと小数点以下切り捨ても解説

今回は四捨五入や小数点以下切り上げ、切り捨て、小数第二位以下四捨五入など、数字をわかりやすくする手法をまとめて解説します。

解説するのは以下の5つの用語です。

四捨五入:4以下は切り捨てて、5以上は切り上げる

小数第二位以下四捨五入:小数第二位を四捨五入

小数第三位以下四捨五入:少数第三位を四捨五入

小数点以下切り捨て:小数点以下を切り捨てて整数にする

小数点以下切り上げ:小数点以下を切り上げて整数にする

具体例をたくさん使って解説していきます。

目次

四捨五入とは

四捨五入は4以下を切り捨てて、5以上を切り上げる方法です。

まさに四を捨てて五を入れる方法ですね。

使われ方としては、『10の位を四捨五入しなさい』や『1の位を四捨五入しなさい』、『小数点以下を四捨五入しなさい』などがあります。

10の位を四捨五入

【例題】次の数字の10の位を四捨五入しなさい。

\((1)2145,\ (2)54578,\ (3)549.339\)

【解答】

\((1)\ 2100\)(\(10\)の位の\(4\)を四捨五入。\(4\)は\(4\)以下なので切り捨て)

\((2)\ 54600\)(\(10\)の位の\(7\)を四捨五入。\(7\)は\(5\)以上なので切り上げ)

\((3)\ 500\)(\(10\)の位の\(4\)を四捨五入。\(4\)は\(4\)以下なので切り捨て。切り捨ての場合は小数点以下も切り捨てとなる。)

1の位を四捨五入

【例題】次の数字の1の位を四捨五入しなさい。

\((1)2145,\ (2)54578,\ (3)549.339\)

【解答】

\((1)\ 2150\)(\(1\)の位の\(5\)を四捨五入。\(5\)は\(5\)以上なので切り上げ)

\((2)\ 54580\)(\(1\)の位の\(8\)を四捨五入。\(8\)は\(5\)以上なので切り上げ)

\((3)\ 550\)(\(1\)の位の\(9\)を四捨五入。\(9\)は\(5\)以上なので切り上げ。切り上げの場合は小数点以下も切り上げとなる。)

小数点以下を四捨五入

小数点以下を四捨五入の場合は、小数第一位を四捨五入します。

【例題】次の数字の1の位を四捨五入しなさい。

\((1)21.45,\ (2)54.578,\ (3)549.339\)

【解答】

\((1)\ 21\)(小数第一位の\(4\)を四捨五入。\(4\)は\(4\)以下なので切り捨て)

\((2)\ 55\)(小数第一位の\(5\)を四捨五入。\(5\)は\(5\)以上なので切り上げ)

\((3)\ 549\)(小数第一位の\(3\)を四捨五入。\(3\)は\(4\)以下なので切り捨て)

小数第二位以下を四捨五入

次は『小数第二位以下を四捨五入』の解説です。

小数第●位以下を四捨五入の場合、小数第●位を四捨五入することになります。

小数第二位以下を四捨五入の場合だと、以下のようになります。

\(5.9234\rightarrow 5.9\)(\(2\)を四捨五入)

\(23.894\rightarrow 23.9\)(\(9\)を四捨五入)

\(100.0003\rightarrow 100\)(小数第二位の\(0\)を四捨五入)

\(99.9993\rightarrow100\)(小数第二位の\(9\)を四捨五入)

小数第三位以下を四捨五入の場合もやり方は同じです。

小数第三位を四捨五入しましょう。

トムソン
トムソン

工学の場合も小数第二位を四捨五入することが多いですね。円周率の\(3.14\)は小数第三位以下を四捨五入しています。

小数点以下切り捨て・切り上げ

最後に切り捨てと切り上げについて説明していきます。

切り捨ては四捨五入で言う\(4\)以下の時の作業です。

なので、小数第一位が\(0-9\)のどの数字であっても切り捨てます。

小数点以下切り捨て

\(5.9234\rightarrow 5\)

\(23.894\rightarrow 23\)

\(100.0003\rightarrow 100\)

\(99.9993\rightarrow 99\)

このように、小数第一位がなんの数字でも全て切り捨てる方法です。

一方で切り上げはこの逆になります。

小数点以下切り上げ

\(5.9234\rightarrow 6\)

\(23.894\rightarrow 24\)

\(100.0003\rightarrow 101\)

\(99.9993\rightarrow 100\)

このように、少しでも小数部分があれば1の位に切り上げます。\(100.0003\)が\(101\)になるのが面白いところですね!

コメント

コメントする

目次