この記事では74と85の最小公倍数の求め方を説明します。
最初に結論をお伝えすると、74と85の最小公倍数は6290です。
どのような計算で最小公倍数である6290を求めるのか。
その方法を解説していきます!
正解はどっち?
96と64の最小公倍数は?
74と85の最小公倍数
74と85の最小公倍数は6290である
74と85の倍数、最小公倍数をまとめて図にしたのでご覧ください。
では、具体的に最小公倍数を算出する手順を見ていきましょう。
最小公倍数の求め方
最小公倍数である6290を求めるためには、3つのSTEPを計算する必要があります。
- 手順174の倍数を求める
まずは74の倍数を導出します。
74の倍数:74, 148, 222, 296, 370
- STEP285の倍数を求める
手順2として85の倍数を計算します。
85の倍数:85, 170, 255, 340, 425
- Step374と85の倍数で同じ数字が出るまで計算する
74の倍数:74, 148, 222, 296, 370, 444, 518, 592, 666, 740, 814, 888, 962, 1036, 1110, 1184, 1258, 1332, 1406, 1480, 1554, 1628, 1702, 1776, 1850, 1924, 1998, 2072, 2146, 2220, 2294, 2368, 2442, 2516, 2590, 2664, 2738, 2812, 2886, 2960, 3034, 3108, 3182, 3256, 3330, 3404, 3478, 3552, 3626, 3700, 3774, 3848, 3922, 3996, 4070, 4144, 4218, 4292, 4366, 4440, 4514, 4588, 4662, 4736, 4810, 4884, 4958, 5032, 5106, 5180, 5254, 5328, 5402, 5476, 5550, 5624, 5698, 5772, 5846, 5920, 5994, 6068, 6142, 6216, 6290
85の倍数:85, 170, 255, 340, 425, 510, 595, 680, 765, 850, 935, 1020, 1105, 1190, 1275, 1360, 1445, 1530, 1615, 1700, 1785, 1870, 1955, 2040, 2125, 2210, 2295, 2380, 2465, 2550, 2635, 2720, 2805, 2890, 2975, 3060, 3145, 3230, 3315, 3400, 3485, 3570, 3655, 3740, 3825, 3910, 3995, 4080, 4165, 4250, 4335, 4420, 4505, 4590, 4675, 4760, 4845, 4930, 5015, 5100, 5185, 5270, 5355, 5440, 5525, 5610, 5695, 5780, 5865, 5950, 6035, 6120, 6205, 6290
共通の倍数として、初めて6290が出てきましたね。
これが最小の公倍数なので文字通り最小公倍数となります。以上より、74と85の最小公倍数は6290となります
以上のように、最小公倍数を計算できるのです。
簡単に最小公倍数を算出する方法
最小公倍数を求めるためには、74と85で同じ倍数を探し出せるまで、倍数を確認していく必要があります。
毎回簡単に見つかる保証はありません。
そんなときに試していただきたい、最小公倍数を発見できなくても大丈夫な方法を説明していきます!
最大公約数から最小公倍数を求める
最小公倍数は以下の式で計算することができます。
$$最小公倍数=74\times 85\div 最大公約数$$
実際に計算してみましょう。
74と85の最大公約数は1です。
つまり、最小公倍数は下記のように計算できます。
$$最小公倍数=74\times 85\div 1=6290 $$
基本的な方法より、簡単にもとめることができました!
\ おすすめの参考書! /
最小公倍数をもっと知ろう!
最小公倍数は分数の通分でも使うのでしっかり理解しておきましょう。
「そもそも最小公倍数を求めるのが苦手!」そんな方は、「最小公倍数の求め方」が参考になります。
最小公倍数求め方最小公倍数クイズ!
正解はどっち?
96と64の最小公倍数は?
コメント