本記事では80と89の最小公倍数を求めるための方法を解説します。
結論だけ言うと、80と89の最小公倍数は7120です。
どのような計算で最小公倍数である7120を求めるのか。
その方法を紹介していきます!
正解はどっち?
96と64の最小公倍数は?
80と89の最小公倍数
80と89の最小公倍数は7120である
80と89の倍数、最小公倍数を図にしたので確認してみましょう。。
では、具体的に最小公倍数を導き出すステップを見ていきましょう。
最小公倍数の求め方
最小公倍数である7120を算出するためには、3つのStepが必要です。
- STEP180の倍数を求める
まずは80の倍数を導出します。
80の倍数:80, 160, 240, 320, 400
- ステップ289の倍数を求める
2番目の手順として89の倍数を導出します。
89の倍数:89, 178, 267, 356, 445
- ステップ380と89の倍数で同じ数字が出るまで計算する
80の倍数:80, 160, 240, 320, 400, 480, 560, 640, 720, 800, 880, 960, 1040, 1120, 1200, 1280, 1360, 1440, 1520, 1600, 1680, 1760, 1840, 1920, 2000, 2080, 2160, 2240, 2320, 2400, 2480, 2560, 2640, 2720, 2800, 2880, 2960, 3040, 3120, 3200, 3280, 3360, 3440, 3520, 3600, 3680, 3760, 3840, 3920, 4000, 4080, 4160, 4240, 4320, 4400, 4480, 4560, 4640, 4720, 4800, 4880, 4960, 5040, 5120, 5200, 5280, 5360, 5440, 5520, 5600, 5680, 5760, 5840, 5920, 6000, 6080, 6160, 6240, 6320, 6400, 6480, 6560, 6640, 6720, 6800, 6880, 6960, 7040, 7120
89の倍数:89, 178, 267, 356, 445, 534, 623, 712, 801, 890, 979, 1068, 1157, 1246, 1335, 1424, 1513, 1602, 1691, 1780, 1869, 1958, 2047, 2136, 2225, 2314, 2403, 2492, 2581, 2670, 2759, 2848, 2937, 3026, 3115, 3204, 3293, 3382, 3471, 3560, 3649, 3738, 3827, 3916, 4005, 4094, 4183, 4272, 4361, 4450, 4539, 4628, 4717, 4806, 4895, 4984, 5073, 5162, 5251, 5340, 5429, 5518, 5607, 5696, 5785, 5874, 5963, 6052, 6141, 6230, 6319, 6408, 6497, 6586, 6675, 6764, 6853, 6942, 7031, 7120
共通の倍数として、初めて7120が出てきましたね。
これが最小の公倍数なので文字通り最小公倍数となります。以上より、80と89の最小公倍数は7120となります
以上のように、最小公倍数を求めることができます。
簡単に最小公倍数を計算する方法
最小公倍数を求めるためには、80と89で同じ倍数が見つかるまで、倍数を確認していく必要があります。
同じ倍数は見つからないことが時々あります。
そんなときに使っていただきたい、最小公倍数の簡単な求め方を説明していきます!
最大公約数から最小公倍数を求める
最小公倍数は以下の式で計算することができます。
$$最小公倍数=80\times 89\div 最大公約数$$
実際に計算してみましょう。
80と89の最大公約数は1です。
つまり、最小公倍数は下記のように計算できます。
$$最小公倍数=80\times 89\div 1=7120 $$
基本的な方法より、簡単にもとめることができました!
\ おすすめの参考書! /
最小公倍数をもっと知ろう!
最小公倍数は分数の通分でも使うのでしっかり理解しておきましょう。
「そもそも最小公倍数を求めるのが苦手!」そんな方は、「最小公倍数の求め方」が参考になります。
最小公倍数求め方最小公倍数クイズ!
正解はどっち?
96と64の最小公倍数は?
コメント