【集中力】大幅アップの勉強タイマー

87と94の最小公倍数と公倍数|求め方と誰でも分かる答え

このページでは87と94の最小公倍数の求め方を説明します。
先に結論を書くと、87と94の最小公倍数は8178です。

ではどうやって最小公倍数である8178を求めるのか。

その手順について紹介していきます!

正解はどっち?

96と64の最小公倍数は?

目次

87と94の最小公倍数

87と94の最小公倍数は8178である

87と94の倍数、最小公倍数をまとめると下記の図のようになります。

では、具体的に最小公倍数を導き出すSTEPを見ていきましょう。

最小公倍数の求め方

最小公倍数である8178を求めるためには、3つのStepを計算する必要があります。

87と94の最小公倍数を求める3Step
  • ステップ1
    87の倍数を求める

    ステップ1として87の倍数を計算します。

    87の倍数:87, 174, 261, 348, 435

  • ステップ2
    94の倍数を求める

    ステップ2として94の倍数を計算します。

    94の倍数:94, 188, 282, 376, 470

  • STEP3
    87と94の倍数で同じ数字が出るまで計算する

    87の倍数:87, 174, 261, 348, 435, 522, 609, 696, 783, 870, 957, 1044, 1131, 1218, 1305, 1392, 1479, 1566, 1653, 1740, 1827, 1914, 2001, 2088, 2175, 2262, 2349, 2436, 2523, 2610, 2697, 2784, 2871, 2958, 3045, 3132, 3219, 3306, 3393, 3480, 3567, 3654, 3741, 3828, 3915, 4002, 4089, 4176, 4263, 4350, 4437, 4524, 4611, 4698, 4785, 4872, 4959, 5046, 5133, 5220, 5307, 5394, 5481, 5568, 5655, 5742, 5829, 5916, 6003, 6090, 6177, 6264, 6351, 6438, 6525, 6612, 6699, 6786, 6873, 6960, 7047, 7134, 7221, 7308, 7395, 7482, 7569, 7656, 7743, 7830, 7917, 8004, 8091, 8178

    94の倍数:94, 188, 282, 376, 470, 564, 658, 752, 846, 940, 1034, 1128, 1222, 1316, 1410, 1504, 1598, 1692, 1786, 1880, 1974, 2068, 2162, 2256, 2350, 2444, 2538, 2632, 2726, 2820, 2914, 3008, 3102, 3196, 3290, 3384, 3478, 3572, 3666, 3760, 3854, 3948, 4042, 4136, 4230, 4324, 4418, 4512, 4606, 4700, 4794, 4888, 4982, 5076, 5170, 5264, 5358, 5452, 5546, 5640, 5734, 5828, 5922, 6016, 6110, 6204, 6298, 6392, 6486, 6580, 6674, 6768, 6862, 6956, 7050, 7144, 7238, 7332, 7426, 7520, 7614, 7708, 7802, 7896, 7990, 8084, 8178

    共通の倍数として、初めて8178が出てきましたね。
    これが最小の公倍数なので文字通り最小公倍数となります。

    以上より、87と94の最小公倍数は8178となります

以上のように、最小公倍数を求めることができます。

少ない計算で最小公倍数を算出する方法

最小公倍数を求めるときには、87と94で同じ倍数を探し出せるまで、倍数を確認していく必要があります。

いつも簡単に発見できるわけではありません。

そんなときに活用していただきたい、最小公倍数の簡単な求め方を紹介していきます!

最大公約数から最小公倍数を求める

最小公倍数は以下の式で計算することができます。

$$最小公倍数=87\times 94\div 最大公約数$$

実際に計算してみましょう。

87と94の最大公約数は1です。
つまり、最小公倍数は下記のように計算できます。

$$最小公倍数=87\times 94\div 1=8178 $$

基本的な方法より、簡単にもとめることができました!

\ おすすめの参考書! /

最小公倍数をもっと知ろう!

最小公倍数は分数の通分でも使うのでしっかり理解しておきましょう。

「そもそも最小公倍数を求めるのが苦手!」そんな方は、「最小公倍数の求め方」が参考になります。

最小公倍数求め方

最小公倍数クイズ!

正解はどっち?

96と64の最小公倍数は?

コメント

コメントする

目次