ここでは95と98の最小公倍数を求める計算について紹介します。
結論だけ言うと、95と98の最小公倍数は9310です。
どのような計算で最小公倍数である9310を求めるのか。
その計算過程を説明します!
正解はどっち?
96と64の最小公倍数は?
95と98の最小公倍数
95と98の最小公倍数は9310である
95と98の倍数、最小公倍数を図にすると下記のようになります。
では、具体的に最小公倍数を導き出すStepを見ていきましょう。
最小公倍数の求め方
最小公倍数である9310を算出するためには、3つの手順を実施していく必要があります。
- 手順195の倍数を求める
まずは95の倍数を計算します。
95の倍数:95, 190, 285, 380, 475
- Step298の倍数を求める
次に98の倍数を求めます。
98の倍数:98, 196, 294, 392, 490
- ステップ395と98の倍数で同じ数字が出るまで計算する
95の倍数:95, 190, 285, 380, 475, 570, 665, 760, 855, 950, 1045, 1140, 1235, 1330, 1425, 1520, 1615, 1710, 1805, 1900, 1995, 2090, 2185, 2280, 2375, 2470, 2565, 2660, 2755, 2850, 2945, 3040, 3135, 3230, 3325, 3420, 3515, 3610, 3705, 3800, 3895, 3990, 4085, 4180, 4275, 4370, 4465, 4560, 4655, 4750, 4845, 4940, 5035, 5130, 5225, 5320, 5415, 5510, 5605, 5700, 5795, 5890, 5985, 6080, 6175, 6270, 6365, 6460, 6555, 6650, 6745, 6840, 6935, 7030, 7125, 7220, 7315, 7410, 7505, 7600, 7695, 7790, 7885, 7980, 8075, 8170, 8265, 8360, 8455, 8550, 8645, 8740, 8835, 8930, 9025, 9120, 9215, 9310
98の倍数:98, 196, 294, 392, 490, 588, 686, 784, 882, 980, 1078, 1176, 1274, 1372, 1470, 1568, 1666, 1764, 1862, 1960, 2058, 2156, 2254, 2352, 2450, 2548, 2646, 2744, 2842, 2940, 3038, 3136, 3234, 3332, 3430, 3528, 3626, 3724, 3822, 3920, 4018, 4116, 4214, 4312, 4410, 4508, 4606, 4704, 4802, 4900, 4998, 5096, 5194, 5292, 5390, 5488, 5586, 5684, 5782, 5880, 5978, 6076, 6174, 6272, 6370, 6468, 6566, 6664, 6762, 6860, 6958, 7056, 7154, 7252, 7350, 7448, 7546, 7644, 7742, 7840, 7938, 8036, 8134, 8232, 8330, 8428, 8526, 8624, 8722, 8820, 8918, 9016, 9114, 9212, 9310
共通の倍数として、初めて9310が出てきましたね。
これが最小の公倍数なので文字通り最小公倍数となります。以上より、95と98の最小公倍数は9310となります
以上のように、最小公倍数を求められます。
少ない計算で最小公倍数を求める方法
最小公倍数を求めるためには、95と98で同じ倍数が見つかるまで、倍数を確認していく必要があります。
いつも簡単に発見できるわけではありません。
そんなときに使っていただきたい、最小公倍数を発見できなくても大丈夫な方法を説明していきます!
最大公約数から最小公倍数を求める
最小公倍数は以下の式で算出できます。
$$最小公倍数=95\times 98\div 最大公約数$$
実際に計算してみましょう。
95と98の最大公約数は1です。
つまり、最小公倍数は下記のように計算できます。
$$最小公倍数=95\times 98\div 1=9310 $$
基本的な方法より、簡単にもとめることができました!
\ おすすめの参考書! /
最小公倍数をもっと知ろう!
最小公倍数は分数の通分でも使うのでしっかり理解しておきましょう。
「そもそも最小公倍数を求めるのが苦手!」そんな方は、「最小公倍数の求め方」が参考になります。
最小公倍数求め方最小公倍数クイズ!
正解はどっち?
96と64の最小公倍数は?
コメント