高校数学1で習う単元一覧– . –
-
数学I
[数1]ヘロンの公式の使い方と計算方法、注意点
ヘロンの公式は、3辺の長さから三角形の面積を求める公式です。このヘロンの公式の使い方と計算、注意点を解説していきます。 ヘロンの公式 三角形ABC 三角形ABCの辺の長さをa, b, cとすると、面積Sは下記の式で表すことができる。 \begin{eqnarray} S &am... -
数学I
[数1]ヘロンの公式
ヘロンの公式とは、三角比で習う公式で、『3辺の長さから三角形の面積を求められる公式』のことです。 【ヘロンの公式とは】 三角形ABC 三角形ABCの辺の長さをa, b, cとすると、面積Sは下記の式で表すことができる。 \begin{eqnarray} S &=& \sqrt... -
数学I
[数1]余弦定理の公式と証明【テスト対策】
余弦定理の公式は三角関数(三角比)で習う公式で、辺の長さと角度を求めることができます。 【余弦定理の公式】 三角形\(ABC\)において、\(AB=c,\ BC=a,\ CA=b\)とするとき下記の式が成り立つ。 \begin{eqnarray} a^2&=&b^2+c^2-2bc\cos A\\b^2&...