中学2年で習う数学– . –
-
中2数学
[中2]1次関数-関数を利用して問題を解決しよう-
今回は中2で習う一次関数について解説します。 一次関数は3年生で習う単元、二次関数の基本にもなりますので、しっかり理解しておきましょう。 このページに一次関数の重要事項をまとめていますので、テスト前などにもぜひご活用ください。 【1次関数】 $y... -
中2数学
[中2]式の計算
今回は中2で習う式の計算の解説です。 計算方法を基礎からしっかりと解説していて、公式もまとめているので、定期テスト前や受験前の復習にご活用ください! 以下の箇所に$を追加しました。 【多項式の計算】 単項式と多項式 数や文字についての乗法だけで... -
中2数学
[中2]直角三角形の合同条件2つ、なぜ合同になるか、証明のコツ
直角三角形の合同条件は、三角形の合同条件と違い、2つあります。下記に示す2つで、どちらも斜辺が条件に入っているのです。 斜辺と1つの鋭角がそれぞれ等しい。 斜辺と他の1辺がそれぞれ等しい。 比較的暗記はしやすいですが、「なんでこれで合同が証明で... -
中2数学
[中2]三角形の合同条件3つと証明問題の解き方を解説
三角形の合同条件は3つあります。それらを暗記してしまえたら、あとは証明問題の練習が必要です。 しかし、「なんでこれが合同条件なの?」という疑問や、証明の難しさで苦戦しますよね。今回は、合同条件の疑問や証明問題について、一緒に考えてもらいた... -
中2数学
[中2]一次関数のグラフ|書き方と求め方を分数の場合も解説
今回は一次関数のグラフについて解説していきます。 グラフの書き方と求め方をいろいろな場合で解説していきますよ! 【一次関数のグラフ】 一次関数のグラフは直線です。 1つの点を通る直線はいくつもありますが、2つの点を通る直線は1つしかありません。... -
中2数学
[中2]連立方程式の利用|速さと道のりの問題の解き方
過去に使ったことのある式でも、連立方程式となると難しく見えてしまい、苦手意識を持ってしまうことも多い問題です。こういった問題を気持ちよく解けるように、例題を丁寧に解説していきます。 【連立方程式の利用】 道のりの問題を解くには、連立方程式... -
中2数学
[中2]一次関数の式の求め方|厳選された7つの方法
一次関数の式は、\(y=ax+b\)です。つまり、\(a\)と\(b\)がわかれば、一次関数の式を求めたと言えます。 求め方のパターンは無数に存在しますが、今回は重要な7つのパターンに厳選して、一次関数の式を求める方法を紹介します。 全てのパターンで例題も... -
中2数学
[中2]一次関数の変化の割合の求め方
一次関数の変化の割合は、一次関数の傾きを表すため非常に重要です。この記事では、そんな重要な一次関数の変化の割合の求め方を解説していきます。 変化の割合がマイナスになる場合や、分数になる場合も解説します。 最後には練習問題も準備しています... -
中2数学
[中2]連立方程式の利用|割合の問題の解き方をわかりやすく解説
【連立方程式の利用|割合の問題の解き方】 連立方程式は、わかっていない2つの数字を求めることができる式です。文章題の場合は「求めたい数字」がなにかを正しく理解する必要が出てくるのです。 例えば『定価の合計が5400円になるシャツとジャケットを買...